Tech Do | メディアドゥの技術ブログ 

株式会社メディアドゥのエンジニアによるブログです。

働き方

新卒内定者合宿に行ってきました!

こんにちは!2019年7月にメディアドゥに入社したエンジニアの小島です。2019年11月に実施された新卒内定者合宿に同行して参りましたのでレポートしたいと思います。

Tech Do Book第3巻を執筆しました【電子版DLリンクあり!】

Tech Do Bookの最新作と聞いて駆けつけたしかちゃん 技術書典8協賛の報告 こんにちは、『Tech Do Book』シリーズ編集長の芹澤です。普段は ついでに エンジニアもやっています。 メディアドゥでは、これまで技術書典6と技術書典7でそれぞれ協賛&技術同人誌『…

1dayインターンシップイベント開催しました!

2020年2月上旬に21卒内定者向け1dayインターンシップイベントを開催いたしました! テーマは「電子書籍配信サービスを作ってみよう!」開発は「モブプログラミング」という手法で行いました。

AWS re:Invent2019に参加してきました

株式会社MediaDoでは、自社エンジニアの海外カンファレンスへの参加をサポートしています。 2019年は、アメリカで開催されたGopherConとAWS re:Inventに弊社エンジニアが参加しました。 というわけで今回は、先日12/2〜6にアメリカのラスベガスで開催されたA…

よく見るあの子、電しかちゃんを紹介します

はじめに こんにちは。電しかちゃんの生みの親、id:den4kaPです。 技術書やブログの記事などで登場する、謎の裸エプロン 可愛い鹿のキャラクター「電しかちゃん」。 採用チームのお兄さんお姉さんから 「しかによるしかのためのしかのページはありませんか!…

EOF 2019 メディアドゥ スポンサーセッション レポート 「新米VPoEがまんまと落とし穴にはまったお話」

メディアドゥシニアエンジニアの濱口です。メディアドゥはEOF 2019にスポンサーしました。本記事はそのレポートです。

Advent Calendar 2019がはじまります!

サンタクロースのお手伝いをするGopherくんたち*1 🍷🎁クリスマスまであと25日となりました!!!🎅🎄 今年も12月恒例のアレがはじまりますよ〜!

MediaDo.go#1 開催しました!

皆さんこんにちは。メディアドゥの李(id:niche3600)です。 以前、予告しましたMediaDo.go#1を無事開催しました! 今回は第1回目のMediaDo.goを開催した際の様子から登壇者の発表まで紹介いたします。

Go Conference 2019 Autumn スカラーシップ募集のお知らせ

こんにちは、技術広報チームの id:ariaki です。 Go言語コミュニティ支援のため、株式会社メディアドゥは「Go Conference 2019 Autumn」にスカラーシップスポンサーとして協賛します。 スカラーシップとは、地方にお住まいの学生に対してカンファレンス参加…

Tech Do Book #2電子版を公開しました!

こんにちは。Tech Do Book編集チームの id:ariaki です。 技術書典7に参加された皆さま、お疲れさまでした。 速報値で約9,700人が参加されたということで、今回も大盛況でしたね! お目当ての本はゲットされましたか? 弊社もシルバースポンサーとして協賛し…

技術書典7に協賛&技術書頒布します!

こんにちは。Tech Do Book編集チームの id:ariaki です。 株式会社メディアドゥでは、エンジニアコミュニティを支援し、より多くのエンジニアに『技術のアウトプット』文化を広めるため、技術カンファレンスやイベントのスポンサー活動をしています。 2019年…

MediaDo.go #1 開催します!

こんにちは。メディアドゥホールディングスの太田です。 これまで弊社ではTech Doと題して勉強会を開催しており、その中でGoハンズオンに取り組んできました。 今回新たな勉強会としてMediaDo.goを企画し、Goの実開発で培ったノウハウを社内外のエンジニアに…

エンジニアのPCをリプレイスしました

積み上げられたMacBook Pro メディアドゥ技術本部では、半年に1回のタイミングで、購入後3年経過したエンジニアのPCをリプレイスすることで業務効率の向上を目指しています。 2019年上期の入れ替えでは約10名のPCが対象になりました。

技書博開催まであと3日となりました!!!

こんにちは。メディアドゥでデザイナーをしているラタトゥイユ(id:mimizawari)です。 2019年7月27日(土)に技術書同人誌博覧会が開催されます。 弊社はパブリシティサポーターおよびデザイン協力サポーターとして参加し、様々なデザインを担当しました。 この…

技術書同人誌博覧会を開催します!

インタビュアー×「技書博」立ち上げメンバー こんにちは!メディアドゥの奥野です。 7/27(土)に「技術書同人誌博覧会」が開催されます。 弊社はパブリシティサポーターとしてイベントに協賛しています。 今回はこのイベントについてご紹介します!

電子書籍の会社のエンジニア有志がはじめての技術同人誌を執筆した話

はじめに 技術書典6お疲れ様でした!!(遅) こんにちは、エンジニアの芹澤です。メディアドゥは去る4月14日に、技術書典6にてシルバースポンサーとして協賛しました。 techdo.mediado.jp 当日は自分たちでも合同誌『Tech Do Book #1』を頒布しまして、なん…

Go Conference 2019 Spring スカラーシップスポンサーのお知らせ

こんにちは。メディアドゥ の清水です。 いつも、MEDIA DO TECH BLOG をご覧頂きありがとうございます。

技術書典6に参加しました!(頒布本のDLリンクあります!!!)

こんにちは。メディアドゥの前川です。 先日4/14(日)に池袋サンシャインシティにて開催された技術書典6に、シルバースポンサーとして参加しました。 techbookfest.org

イケTech会議レポート Vol.2

こんにちは。メディアドゥの三森です。 本日は、以前このブログで紹介させていただいたイケTech会議の成果を少しだけ紹介します。 イケTech会議を簡単に説明すると、イケてるテックカンパニーになるためのアイデアをエンジニア自身が考え実現していくプロジ…

技術書典6での書籍頒布&スポンサー協賛のご報告

こんにちは。 id:ariaki です。 株式会社メディアドゥでは、より多くのエンジニアの方に私たちの企業文化を知っていただくために、様々な技術カンファレンスやイベントのスポンサー活動をしています。 まもなく開催される技術書典6にシルバースポンサーとし…

イケTech会議始めました

初めまして。メディアドゥの三森、キョウです。 私たちはメディアドゥを日本を代表するテックカンパニーにするため去年の10月からイケTech会議を始めました。 現在、メディアドゥはイケTech会議を通して、テックカンパニーとして大きく変わろうとしています。…