Tech Do | メディアドゥの技術ブログ 

株式会社メディアドゥのエンジニアによるブログです。

開発

電子書籍流通システム「DB4」の フロントエンドについて(Next.js、SWR) 〜アーキテクチャ編〜

2022年6月1日に開催したエンジニア向け勉強会「Next.js(SWR・Web3認証)勉強会」。多くの方にご参加いただいたのですが、残念ながら都合が合わなかったり、後でイベントを知ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そうした方々向けに、テキスト…

品質管理セクションのご紹介

こんにちは。プロダクトマネジメント室の三枝です。今年度よりメディアドゥにも品質管理セクションが設立されましたので、そのご紹介をさせていただきます。 品質管理セクション設立の目的 皆さんもご認識の通り、メディアドゥは電子書籍、NFT等のインフラ的…

メディアドゥSRE流 AWSコスト管理術

こんにちは。技術本部 SRE部の野田・早川です。 メディアドゥでSRE部ができて2年ほど経ちましたので、現在SRE部が担っている役割についていくつか紹介していきます。 ※前回の記事についてはこちらをご確認ください。 今回は、SRE部が実施しているAWSコスト管…

サブカルチャー業界に興味がある開発者に向けて、合同勉強会を開催します!

メディアドゥ VPoEの川田です。 私には、野望があります。 日本のコンテンツを世界のメジャーへと押し上げることです。 20年前、当時はまだ世界で勝てる日本製品で溢れていたという印象です。当時私はカナダに住んでいたのですが、日本人と知ると頻繁に製品…

電子書籍・漫画はどのように読者へ届くのか?これからどうなるのか? ー メディアドゥVPoE 川田 寛

漫画・電子書籍をスマホで読むことが普通になった時代。その勢いは加速しているという実感があるかと思います。 2012年に日本へKindleがやってきた時、これが読書の定番になると思えたでしょうか。正直なところ、私はデジタルの本を読む自分の姿をまったくイ…

ブロックチェーン上のデータを管理する仕組み ― FanTopの裏側

2022年3月2日に開催したエンジニア向け勉強会NFTプラットフォームの作り方 ー FanTopの裏側。多くの方にご参加いただいたのですが、残念ながら都合が合わなかったり、後でイベントを知ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そうした方々向けに…

FlowブロックチェーンとCadence言語の実用 ― FanTopの裏側

2022年3月2日に開催したエンジニア向け勉強会NFTプラットフォームの作り方 ー FanTopの裏側。多くの方にご参加いただいたのですが、残念ながら都合が合わなかったり、後でイベントを知ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そうした方々向けに…

NFTマーケットプレイスのアーキテクチャ設計 ― FanTopはどのように動いているか

2022年3月2日に開催したエンジニア向け勉強会NFTプラットフォームの作り方 ー FanTopの裏側。多くの方にご参加いただいたのですが、残念ながら都合があわなかったり、後でイベントを知ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そうした方々向けに…

ブロックチェーンの選び方 ― 日本初Flowを利用したサービス開発の裏側

2022年3月2日に開催したエンジニア向け勉強会NFTプラットフォームの作り方 ー FanTopの裏側。多くの方にご参加いただいたのですが、残念ながら都合が合わなかったり、後でイベントを知ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そうした方々向けに…

Go Conference 2022 Spring にスポンサーとして参加します!

The Go gopher was designed by Renée French and has a CC BY 3.0 license. こんにちは。技術広報チームの梨本です。 Gopherのみなさんはご存知 Go Conference 2022 Spring が2022年4月23日に開催されます! Goコミュニティの一員としてメディアドゥが毎年…

【2021年度】メディアドゥの新卒エンジニア研修を振り返る

はじめに 概要 Linux/物理インフラ研修 Architecting on AWS OJT プログラミング言語 その他 おわりに はじめに こんにちは、21年度新卒エンジニアの菅野です! メディアドゥでは21年度から中断していた新卒エンジニア採用を再開し、我々はその第一弾での採…

社内プログラミングコンテスト MediHack vol.1 を開催しました!

こんにちは、21年度新卒入社の大森です。 メディアドゥ社内外での勉強会を企画するTechDoチームの新たな試みとして 社内プログラミングコンテストMediHack Vol.1 を開催いたしました! 今回の記事ではどんな内容を実施したのか、レポートしていきます。 また…

Goを使ってCloudWatch Logs Insightsでクエリを実行する

こんにちは。最近ボイロ界隈の人たちが宇宙人狼をする動画を見るのにはまってしまっているエンジニアの回路です。今回はCloudWatch Logs Insightsでaws-sdk-goを使ってクエリを実行する方法を紹介します。

Go Conference 2021 Spring へスポンサー登壇しました

こんにちは、シニアエンジニアの濱口です。メディアドゥが実施している技術イベントへのスポンサー活動について、Go Conference 2021へ協賛しましたので、その内容を説明します。登壇内容としては「メディアドゥにおける Go の活用事例」として、3つのプロダ…

Macで簡単にアバターオンラインミーティングする方法

このアバターは筆者の自作 こんにちは、ご多分に漏れず最近馬育成しかしてないエンジニアのogady(@ogady)です。 昨今ではリモートワークがもはや定番になっており、ZoomやGoogle Meetなどでのリモート会議もすっかり定着して久しいですね。 オンライン飲み…

AWS CDKがGoでの記述に対応したらしいので試してみる【devpreview】

こんにちは。最近、某アイドル育成ソーシャルゲームが怒涛の勢いで新規シナリオを発表したことで、すっかり心をやられてしまい、未だ傷が癒えていないエンジニアの回路(@qazx7412)です。 本日はAWS CDKがGoでの記述に対応したという情報を手にしたので、そ…

ANDPAD & Media Do 〜BtoB開発の舞台裏〜開催しました!

こんにちは、TechDo運営チームです。先日のブログでも告知した、ANDPAD & Media Do 〜BtoB開発の舞台裏〜を開催しました! この勉強会は、建設・建築業に特化したクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供する株式会社アンドパッド様と合同で…

「10年続いている電子書店をリニューアルした話」JAWS DAYS 2021 :re:Connect: スポンサーレポート

電子書店「コミなび」のリニューアル こんにちは、シニアエンジニアの濱口です。今回は、メディアドゥから技術イベントへスポンサー活動を行っているチームから代表して、掲載します。 2021年 3月20日に開催された、AWSに関する国内最大級のカンファレンスで…

「Amazon Personalize 電子書店システムへの活用事例」AWSメディアセミナー AI/機械学習 プレゼンレポート

書店構築システムとAmazon Personalizeを接続した全体の構成 こんにちは、シニアエンジニアの濱口です。 メディアドゥが提供している、電子書店向け構築システムでは、レコメンド機能についてAmazon Personalizeを使用しています。こちらに関連して、2021年3…

ANDPAD & Media Do 〜BtoB開発の舞台裏〜オンライン勉強会を開催します!

こんにちは、TechDo運営チームです。 メディアドゥが他社様と合同開催する勉強会「ANDPAD & Media Do 〜BtoB開発の舞台裏〜」開催のお知らせです! 昨年オンラインで開催したMediaDo.go*1 #2 に続き、今回もオンラインで開催いたします。 メディアドゥが他社…

AWSでサーバーレスに電子書籍webビューアーを配信しよう!

こんにちは、某DJのコンテンツのソーシャルゲームをやってみたら思いの外はまってしまっているエンジニアの回路(@qazx7412)です。 皆様は普段webから電子書籍を読んでいるときに、自分でも電子書籍を配信してwebで読めるようにしてみたいと思ったことはな…

スポンサーレポート Infra Study Meetup #5

メディアドゥによるスポンサー活動として、Infra Study Meetup #5 「企業に必要とされているインフラ技術とこれから」へ協賛し、会社紹介を中心としたセッションをいたしましたので、その内容をレポートします。発表およびこの記事の作成はメディアドゥ シニ…

MediaDo.go#2 開催しました!

MediaDo.go#2 こんにちは、TechDo運営チームの太田です。先日ブログでも告知した、MediaDo.go#2を開催いたしました! 今回はMediaDo.go#2の発表内容をご紹介いたします。勉強会の概要は以下の記事でご覧ください! techdo.mediado.jp 今回は弊社エンジニア3…

ブロックチェーンサービス徹底高速化

モチベーション メディアドゥでは、デジタルコンテンツをより安全かつ楽しみながら利用できる環境の実現のために、アクセス権管理やユーザアクティビティをブロックチェーンで管理することのできる基盤の開発を進めております。 最近では、そのブロックチェ…

Amplify SNS Workshopを開催しました

こんにちは。メディアドゥでエンジニアをしている末次です。 先日(といってももう2ヶ月近く前...)の8月某日、アマゾンウェブサービスジャパン株式会社の八木さん(@ygtxxxx)、じゃがさん(@jagaimogmog) にご協力いただいて、表題の社内ワークショップを実施し…

AWS勉強会レポート「サービスを動かし続ける為に何が必要か」

はじめに 初めまして!6月よりメディアドゥにJoinしたサーバーサイドエンジニアの角田です。みなさんAWSは使ってますか?私はとある社内システムのクラウドリフト案件で絶賛活用中です。 さて、先日AWS社ソリューションアーキテクトの八木さん(@ygtxxxx)協力…

技術書典9に協賛します!

こんにちは、Tech Do Book編集長の芹澤です! 告知がかなり遅くなってしまいましたが、この度9/12(土) より開催される「技術書典9」のシルバースポンサーをさせていただきます! techbookfest.org 当社は「技術書典6」から継続して協賛しています。過去の…

MediaDo.go #2 オンライン開催します!

こんにちは、TechDo運営チームの太田です。 メディアドゥが運営するGoの勉強会「MediaDo.go #2」開催のお知らせです! 昨年オフラインで開催したMediaDo .go #1 に続き、今回はオンラインで開催いたします。 なんとメディアドゥの勉強会でオンライン開催は今…

GitHub ActionsとServerless FrameworkでLambdaに自動デプロイを仕込む

こんにちは、追いかけているRPGのシリーズの最新作の発売日が迫っていて、日々そわそわしながら過ごしているエンジニアの回路(@qazx7412)です。 私はいろんな言語でLambdaを使ってslack botを作るのが趣味なのですが、このbot達のリポジトリにGitHub Actio…

Fargate+FireLens+EFSでログ管理

はじめに こんにちは、バックエンドエンジニアのogadyです。 みなさん、AWS FargateのEFSマウント使っていますか?? この機能は、2020年4月にリリースされた機能で、これによって冗長化したFargateタスク同士でも共有のファイルストレージ領域を持てるよう…