Tech Do | メディアドゥの技術ブログ 

株式会社メディアドゥのエンジニアによるブログです。

開発

スポンサーレポート JAWS DAYS 2020

最終的なアーキテクチャ メディアドゥによるスポンサー活動として、JAWS DAYS 2020 オンラインへ協賛し、登壇時間 45分ほどに相当するセッション資料を公開しましたので、その内容をレポートします。発表者および、この記事の作成は、メディアドゥ シニアエ…

ユーザーがコンテンツを購入する時に見る5つのポイント

こんにちは、UXリサーチャーの吉永です。 弊社の事業のほとんどは、マンガ等のtoCコンテンツを扱う事業です。 その中には一般的なコマースのサイト構造・課金構造を持つマンガサイトもあります。同サイトにて先日行ったユーザー調査の中で、少し面白い結果が…

メディアドゥにもSREチームができました!

Launch of SRE Team こんにちは、SREチームの三森(共同執筆:小川)です。 前期からメディアドゥにもSREチームができましたので本日はその紹介をさせていただきます!

重たい集計バッチをAthenaを利用して高速化した話

こんにちは、昨年末に新しくノートPCを注文したら年明けに新モデルが発表されてしまったショックを未だ引きずっているエンジニアの回路(@qazx7412)です。 今回は昨年末に取り組んだAthenaを利用した集計バッチの高速化についての話をしようと思います。

社内でユーザビリティテストを行う際の、プロトタイピングから始まるオススメ6工程

こんにちは、UXリサーチャーの吉永です。 メディアドゥにてUXリサーチをプロジェクトを横断して行なっています。 みなさんの会社では、ユーザビリティテストの際、どのようにしてテスターのリクルーティングを行っていますか? 弊社では、外のユーザーに触っ…

Tech Do Book第3巻を執筆しました【電子版DLリンクあり!】

Tech Do Bookの最新作と聞いて駆けつけたしかちゃん 技術書典8協賛の報告 こんにちは、『Tech Do Book』シリーズ編集長の芹澤です。普段は ついでに エンジニアもやっています。 メディアドゥでは、これまで技術書典6と技術書典7でそれぞれ協賛&技術同人誌『…

goroutineでバッチ処理時間を大幅に改善した話

はじめに こんにちは、Media Do Tech Do Blog初執筆のogadyです。 メディアドゥには2019年の8月に入社して、この度ついにブログ執筆させていただくことになりました! 本記事では、私のチームで運用しているバッチツールをgoroutineで高速化した話をさせてい…

デザインの着想を集めよう。ペーパープロトタイピングをした話

こんにちは、UXリサーチャーの吉永です。 メディアドゥにてUXリサーチをプロジェクトを横断して行なっています。 さて、みなさんは、あるプロダクトのデザインをしていて、他のデザイナーならどうデザインするかな、と思ったことはありませんか? 実は弊社で…

AWS re:Invent2019に参加してきました

株式会社MediaDoでは、自社エンジニアの海外カンファレンスへの参加をサポートしています。 2019年は、アメリカで開催されたGopherConとAWS re:Inventに弊社エンジニアが参加しました。 というわけで今回は、先日12/2〜6にアメリカのラスベガスで開催されたA…

テックブログのpv数ランキングをアイドルが通知してくれるslack botをLambda + Goで作った話

この記事はMedia Do Advent Calendar 2019、6日目の記事です。 こんにちは、エンジニアの回路(@qazx7412)です。 今年の5月頭に縁がありjoinしてからもう半年くらいたってしまったのかと時の流れの速さを感じる今日このごろです。 今回は私が参加しているブ…

Go Conference 2019 Autumn スポンサーセッションレポート

話を聞くゴーファー君*1 こんにちは、エンジニアの前川です。 新卒でメディアドゥに入社し今年で4年目となります。普段の業務ではシステムの保守運用、開発を担当しております。 今回は、2019年10月28日(月)に開催されましたGo Conference 2019 Autumnにて、…

新電子書籍流通システムのアーキテクチャを解説

はじめまして、エンジニアの回路(@qazx7412)です。 今回は先日(といっても少し時間が経ってしまいましたが…)プレスリリースでも発表させて頂いた新電子書籍流通システム(以下、配信システム)についての話をしようと思います。​

MediaDo.go#1 開催しました!

皆さんこんにちは。メディアドゥの李(id:niche3600)です。 以前、予告しましたMediaDo.go#1を無事開催しました! 今回は第1回目のMediaDo.goを開催した際の様子から登壇者の発表まで紹介いたします。

Go Conference 2019 Autumn スカラーシップ募集のお知らせ

こんにちは、技術広報チームの id:ariaki です。 Go言語コミュニティ支援のため、株式会社メディアドゥは「Go Conference 2019 Autumn」にスカラーシップスポンサーとして協賛します。 スカラーシップとは、地方にお住まいの学生に対してカンファレンス参加…

Tech Do Book #2電子版を公開しました!

こんにちは。Tech Do Book編集チームの id:ariaki です。 技術書典7に参加された皆さま、お疲れさまでした。 速報値で約9,700人が参加されたということで、今回も大盛況でしたね! お目当ての本はゲットされましたか? 弊社もシルバースポンサーとして協賛し…

GopherCon 2019に行ってきました

GopherCon 2019 会場入口*1 こんにちは。シニアエンジニアの濱口です。 以前に下記の記事で掲載したGopherCon 2019への参加しましたので、イベントの様子や体験をレポートします。 techdo.mediado.jp

技術書典7に協賛&技術書頒布します!

こんにちは。Tech Do Book編集チームの id:ariaki です。 株式会社メディアドゥでは、エンジニアコミュニティを支援し、より多くのエンジニアに『技術のアウトプット』文化を広めるため、技術カンファレンスやイベントのスポンサー活動をしています。 2019年…

MediaDo.go #1 開催します!

こんにちは。メディアドゥホールディングスの太田です。 これまで弊社ではTech Doと題して勉強会を開催しており、その中でGoハンズオンに取り組んできました。 今回新たな勉強会としてMediaDo.goを企画し、Goの実開発で培ったノウハウを社内外のエンジニアに…

今さらGoConference 2019 Springに登壇した話

Go Contributorの武田さんと、Contribution活動を見守るGopherくん*1 こんにちは、シニアエンジニアの武田です。 本当に今さらなのですが、2019年5月18日(土)に開催されたGoConference 2019 Springで登壇してきたので、そのレポートを書きたいと思います。参…

電子書籍の会社のエンジニア有志がはじめての技術同人誌を執筆した話

はじめに 技術書典6お疲れ様でした!!(遅) こんにちは、エンジニアの芹澤です。メディアドゥは去る4月14日に、技術書典6にてシルバースポンサーとして協賛しました。 techdo.mediado.jp 当日は自分たちでも合同誌『Tech Do Book #1』を頒布しまして、なん…

Go Conference 2019 Spring スポンサーセッション レポート

こんにちは、シニアエンジニアの濱口です。 2012年に新卒社員として入社し、現在もシステムの開発・保守運用を担当しています。 2019年5月18日(土)に開催されたGo Conference 2019 Springにて、スカラーシップスポンサーとして参加し、登壇をさせていただき…

Tech Do 第14回開催レポート

こんにちは!株式会社メディアドゥの奥野です。 弊社では「Tech Do」と題して勉強会を開催しています📚 14回目の今回は、エンジニアだけでなく、VPoEやUXリサーチャーも登壇しました。

Go Conference 2019 Spring スカラーシップスポンサーのお知らせ

こんにちは。メディアドゥ の清水です。 いつも、MEDIA DO TECH BLOG をご覧頂きありがとうございます。

UXリサーチを企業に根付かせるためリサーチャーが心がけること

「慣れ」のないチームでのリサーチのファーストステップは、チームの中にある感覚・仮説を明文化することが肝要です。UXリサーチというとユーザーとの対話やテストをイメージしがちですが、ユーザーの前にまずチームを理解することがリサーチを効果的に進め…

技術書典6に参加しました!(頒布本のDLリンクあります!!!)

こんにちは。メディアドゥの前川です。 先日4/14(日)に池袋サンシャインシティにて開催された技術書典6に、シルバースポンサーとして参加しました。 techbookfest.org

技術書典6での書籍頒布&スポンサー協賛のご報告

こんにちは。 id:ariaki です。 株式会社メディアドゥでは、より多くのエンジニアの方に私たちの企業文化を知っていただくために、様々な技術カンファレンスやイベントのスポンサー活動をしています。 まもなく開催される技術書典6にシルバースポンサーとし…

EPUBファイルを手で作ってみる。

メディアドゥ でリードエンジニアを担当している沓名です。 今回はEPUBファイルを手で作る方法を通して、EPUBフォーマットについて解説します。 EPUBとは W3Cが仕様策定を行なっている国際的な電子書籍のフォーマットです。元々はEPUB推進団体IDPFで仕様の策…

Tech Do 第13回開催レポート

はじめまして。 id:ariaki です。 株式会社メディアドゥでは、「Tech Do」という名前で、毎月ITエンジニア向け勉強会を行っています。 いつもは社内で開催されている本イベントですが、今回は1周年(13回目)を記念してお試しで一般公開しました。 当社エン…

Goハンズオン#3 開催レポート

受付をするGopherくん*1 こんにちは!株式会社メディアドゥの奥野です。 今回は弊社で行なっている取り組みのひとつ、Goハンズオンの開催レポートです。 ご好評いただき、この度第3回を迎えることができました! お菓子を食べながら聞くもよし、お酒を飲みな…

AWS ECS TaskをLambdaでスケールコントロールする。

メディアドゥ の沓名です。 今回は、AWS ECSでのスケーリングをテーマにしてまとめました。 AWS ECSのスケールコントロールにLambdaを採用した背景 AWS ECS Taskには、そもそもスケーリング用の機能が用意されています。何故今回、標準のスケーリング機能を…